いやぁ、ここのところ本当に寒いですね・・・、寒くて手が痛いなんて、しばらく感じて無かったなぁ・・・。
ちょっと外にいって戻ってくると、店内が暖かく感じます(^-^)ノシ
さて、1月も後半、この時期になると考え始めるのが【バレンタイン】でしょうか。
義理でも本命でも何をあげようか、迷う方も多いと思います。
特にワイン好きの方はこだわりのある方が多い(自分はうるさくないと思っている人が実はうるさい)ので、わからないままワインを選んでも喜んでもらえないかもしれないし・・・。
と、悩んでいるのではないかな?と・・・。
そんな時は、「他には無い物」やお酒に関係する「持っていなさそうな物」を差し上げればいいのではないでしょうか(^-^)ノシ
私が貰って嬉しいと思うのがこの【エッグシェル】!!


江戸時代から明治にかけて作られた輸出向けの食器の中でも特に技術の域を高め、卵の殻のように薄く、しかも丈夫な物を「卵殻手(らんかくで)」と言い、西洋人からはエッグシェルと絶賛された磁器!
厚さが1mm程のこのグラス、照明器具なんじゃないかと疑う程です(>_<)ノシ
有田焼の白さを感じてもらう為、形状は極めてシンプルに、そして表面は繭のイメージで作られているとか。
日本の伝統を感じられるグラス、薄くて丈夫で、そして綺麗♪♪♪
冷えた白ワインを飲んでいても温度が上がりにくく感じます。
手触りも良く、プレゼントにも最適な商品!
一脚いかがでしょうか?
それではまた。
やま平窯元 有田焼 エッグシェル Kaori 3,780円(税込)
http://www.sp-mall.jp/shop/g/gW1-000040200284700/
やま平窯元 有田焼エッグシェル ピルスナー 400ml 3,780円(税込)
http://www.sp-mall.jp/shop/g/gW1-000040200284800/