おはようございます、本日より店舗は休業しております、店長の沼田です。
緊急事態宣言が出て、恵比寿ガーデンプレイスの商業施設はほぼ休業という形になっております。
これから1ヶ月程度、メルマガでのご挨拶となりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、今日ですが、先日少量だけ入荷したブルゴーニュ、日本人生産者の仲田晃司氏が仕込んだ自社畑のアリゴテを含む、「極上のアリゴテ 3本セット」です!
【これぞ極上のアリゴテ!ルー・デュモンのドメーヌ物を含む3本セットです!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【アリゴテ3本セット!】仲田晃司氏が仕込んだドメーヌ物、ラモネ、ブノワ・アントの"極上"アリゴテ! 16,600円(税抜)
http://www.partywine.com/shopdetail/000000020646
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様、アリゴテと聞いてどのような味わいのワインをイメージしますか?
昔ながらの「レモンやライムなどに近い酸っぱい味わい」の物もあれば、現代的に造られた「シャルドネかと思ってしまうアリゴテ」もあります。
まず今回のメインとなるのは、ブルゴーニュの日本人醸造家、仲田晃司氏が2012年に手に入れた自社畑のアリゴテ!
何と樹齢が100年超え、生産量は735本という貴重な白ワイン。
当然の事ながら入荷も少なく、飲みたい方も多いハズ!
本来であれば3月末に来日試飲会を行い、そこでサインを貰って販売しようと思っていたワイン・・・この機会に是非どうぞ。
もう1本はこれまた超有名な生産者、シャサーニュ・モンラッシェ最高の生産者と言っても過言ではない、ラモネが仕込むブーズロン!
ブーズロンはコート・シャロネーズのアペラシオンで、アリゴテのみで仕込むワインの銘醸地。
アメリカで絶大な人気を誇るラモネが仕込んだこのワインは、「え?これ、アリゴテなの?」と思ってしまう程、上品で樽香が効き、フィニッシュの柑橘系の酸味が見事な1本。
これだけ単体でもあっという間に売り切れる逸品です。
最後の1本はコシュ・デュリやコント・ラフォンと共にムルソー村の頂点に君臨するアルノー・アントを兄に持つ、ブノワ・アントのブルゴーニュ・アリゴテ。
ギッチリと苦味が詰まったミネラル豊かなアリゴテ。
今回の3本の中では一番アリゴテらしく、どことなくピュリニーのような、石灰を感じさせる味わいが魅力的です。
いやぁ、アリゴテが嫌いな人には「???」でしょうけど、私は見ているだけでワクワクします。
ちょっと暖かくなってきそうなこの季節、窓を開けて、夕方くらいから楽しみたいですね。
限定4セットですので、気になる方はお早目に。
それでは。
【これぞ極上のアリゴテ!ルー・デュモンのドメーヌ物を含む3本セットです!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【アリゴテ3本セット!】仲田晃司氏が仕込んだドメーヌ物、ラモネ、ブノワ・アントの"極上"アリゴテ! 16,600円(税抜)
http://www.partywine.com/shopdetail/000000020646
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==============================
担当:ソムリエ 店長 沼田
==============================