おはようございます、金庫に指を挟み悶絶した、店長の沼田です。
少しボーっとしていたのか、重い金庫の扉に左手人差し指を挟まれ、声も出ずに事務所を後にし、心臓バクバク・・・。
貧血気味になり、これはワイン飲んでるどころじゃないな・・・と、帰宅して保冷剤で冷やすも、痛みで寝れませんでした・・・。
2日ほど経って、骨には異常なく、とりあえずメルマガ書ける程度まで回復したので、今日からまた頑張ります(汗)
右手首の腱鞘炎といい、左手人差し指の怪我といい、今年は後厄だからか・・・なんて考えてしまいます、はい、気を付けます。
さて、今日ですが、各限定1セットの「店長厳選!自然派ワイン5本セット!」のご案内です。
イタリア担当からフランク・コーネリッセンを貰い、あとは自分の飲みたいワインで組み合わせてみました。
若干白に偏ったりしていて、バランスが悪いかもしれませんが、とりあえず確認して、欲しかったら買ってください。
今回は余計な事は書きません、8月も宜しくお願い致します。
【その① ドメーヌ・オヤマダのBOW!2019(赤)とフランク・コーネリッセンのムンジェベル・ロッソ 2017年が入った自然派ワイン5本セット!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆店長厳選! 世界の自然派ワイン 5本セット その① ドメーヌ・オヤマダのBOW!(赤) 2019年とコーネリッセンのムンジェベル・ロッソ2017年入り! 21,480円(税抜)
http://www.partywine.com/shopdetail/000000021697
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【その② ドメーヌ・ポンコツのジャロピー 2019年とフランク・コーネリッセンのムンジェベル・ロッソ MC 2016年が入った自然派ワイン5本セット!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆店長厳選! 世界の自然派ワイン 5本セット その② ドメーヌ・ポンコツのジャロピー2019年とフランク・コーネリッセンのムンジェベル・ロッソ MC 2016年入り! 23,180円(税抜)
http://www.partywine.com/shopdetail/000000021703
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【その③ ドメーヌ・ポンコツのN・G(ノン・ガス)とフランク・コーネリッセンのススカールロザート 2018年が入った自然派ワイン5本セット!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆店長厳選! 世界の自然派ワイン 5本セット その③ ドメーヌ・ポンコツのN・G(ノン・ガス)とフランク・コーネリッセンのススカール ロザート 2018年入り! 20,680円(税抜)
http://www.partywine.com/shopdetail/000000021704
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【その④ ドメーヌ・ポンコツのまどぎわ 2019年とフランク・コーネリッセンのムンジェベル・ロッソ 2018年が入った自然派ワイン5本セット!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆店長厳選! 世界の自然派ワイン 5本セット その④ ドメーヌ・ポンコツのまどぎわ 2019年とフランク・コーネリッセンのムンジェベル・ロッソ 2018年入り! 22,180円(税抜)
http://www.partywine.com/shopdetail/000000021705
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フランス、イタリア、日本、アメリカにニュージーランド、この5つの国に焦点を絞って、今回は選んでいます。
華やかなミュスカで有名なラングドック地方のル・プティ・ドメーヌ・ド・ジミオや、ドメーヌ・モスのロワールのシュナン・ブラン。
イタリアはシチリアを代表する自然派ワインの生産者フランク・コーネリッセン。
日本からはドメーヌ・オヤマダにポンコツのペイザナのワイン。
アメリカからは私が大好きなブロック・セラーズのワインを選び、ニュージーランドは3本ずつしか入荷しなかったアンケル、そしてハーミット・ラムを選んでいます。
おそらくドメーヌ・モスのイニシャル・ベベ 2015年だけ2種類に入っていますが、他は全てカブらず、色々と楽しめるラインナップになっていると思います!
1本4~5千円程度で5本セット。
まだちょっと自粛しないといけないような雰囲気になっていますので、地元の自然派ワインバーでテイクアウトでもして、こんな自然派ワインでも、家で楽しんでみてはいかがでしょうか?
ちょっと贅沢なワインセット、気になる方は是非どうぞ。