おはようございます、スノボーする時は右足が前、店長の沼田です。
投げるのも打つのも、蹴るのも右足ですが、スケボーやスノボーをやる時、落ち着くのは右足が前の時、手の指を組んだ時に上になるのは左手の親指が上・・・皆様はどちらですか?
「何か俺、少数派みたい」と言ったら『沼田さん、変わってますもんね~』とスタッフに言われるという・・・。
え?私が・・・普通じゃ・・・ない・・・だと?
さて、今日はそんな少数派、野球好きには羨ましい、左利きの方へ、「左利き用のソムリエナイフ」のご案内です。
やはり人前でワインを開けるのであればスマートに、格好良く開けたいですよね。
毎度このソムリエの三次試験(抜栓とデキャンタージュ)の時期にこのメルマガを流すのですが、何故紹介するかというと、ただ単に、『左手で右利き用のソムリエナイフを使っているソムリエさんが格好悪いから』!!
これ以外にありません。
本来ソムリエナイフのスクリューを回す時、脇は締まるもの。
しかし、左利きの方が無理やり右利き用のソムリエナイフを使うと、肘が上がり、脇が開くのです。
あぁ、格好悪いし、許せない・・・。
しかし左利き用を作っている工房やメーカーさんが少ないのも事実。
メーカーさんによって1種類しか無かったり、色が決まってしまっていたりしますが、現在WINE MARKET PARTYでは3種類、ご用意しています!
【エントリー向けの価格!これで使い心地を確かめてみてください!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ディアブロ 左利き ソムリエナイフ 1,200円(税抜)
http://www.partywine.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000019973
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 価格は安いけれど、これはとても使いやすい、ダブルアクションタイプのソムリエナイフ。
テコの原理の部分を上下に動かす事ができ、スクリューを入れて後、最初は低い部分でコルクを上げ、その後テコの先の部分に移動させてグっと持ち上げる事ができる、古酒にも対応できそうな1本。
左手で開ける左利きの方、このナイフで一度試してみて、左利き用の心地よさを知ってください!
【綺麗でシャープ、ステンレスの質感が良い、スクリューも最高の1本!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆デュルック ステンレスソムリエナイフ 左利き用 4,000円(税抜)
http://www.partywine.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000012998
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 薄くて綺麗、スッとしまえるスマートさが良い、各パーツが計算され尽くしたソムリエナイフ。コルクを抜くとういう行為においては世界最高レベルのパフォーマンスのデュルック。
細いですがステンレスでできているのである程度の重みがあり、重心がしっかりしていて抜くときも安定します。
薄いので古酒を抜く時に使う2枚刃のコルク抜きと一緒にも使えるので便利ですし、スッと入るスクリューの細さが気持ちいい。
【滑らかな曲線、国産ソムリエナイフの本気度が伺えます!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆アスロ ソムリエナイフ(左利き用)シルバー 12,000円(税抜)
http://www.partywine.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000012878
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これぞ国産ソムリエナイフ!
刃物の町、岐阜県関市のファクトリーナイフメーカー、豊和刃物製作所がアウトドアナイフで培ったノウハウを注ぎ込み、機能的なデザインに耐久性を考慮して作り上げた自社のブランドがこのアスロ!
綺麗な曲線は見ていても飽きず、持った時の「まるで何年もずっと使っていたかのような安心感」が心地よい1本。プレゼントにもいいですね。
私の知り合いや後輩にも何人か左利きがおりますが、右利き用のソムリエナイフを使っている時点で、買ってあげたり、買わせるようにしています。
それはやはり、綺麗に、格好良く開けて欲しいから。
これからソムリエを目指す左利きの方が身近にいたら、こんな左利き用のソムリエナイフをプレゼントしてあげてはいかがでしょうか?
最後に、ソムリエナイフを長持ちさせる使い方として、一つ私から言いたい事があります。
ナイフやスクリューの部分を「バチンッ」と閉めないで、静かに両手で閉める事。
片手で閉めると徐々にズレが生じ、バチバチ閉める事でスクリューの部分が取れてしまったり、折れてしまったりします。
折れた、とか、スクリューが取れた、とか、持って来られる大半の方が女性。
ラギオールなどはしっかりと力強く締めてあり、最初はスクリューやナイフを引っ張り出すのも苦労しますが、乱暴に扱わず、丁寧に扱ってくださいね。
それでは。