おはようございます、姉妹店ラ・ヴィネは本日が搬入日の為お休みです、店長の沼田です。
月1回、姉妹店ラ・ヴィネにはフランスから輸入した様々なワインが入荷してきます。
大体いつもは月末の「月曜日」に搬入があるのですが、今月は今日、13日(月)が「搬入日の為休業」となっております。
ご来店予定だった皆様、申し訳ありません。
恐らく・・・18時頃になればご案内できるとは思うのですが、段ボールやら何やらでガッチャガチャだと思います(汗)
さてさて、今日のメルマガですが、私が好きで定期的にご紹介している「1リットルワイン」!
毎年楽しみに待っているオーストリアの「ガイヤーホフ」が仕込むグリューナー・フェルトリーナーも入荷してきましたので、お見逃しなく!
【現在12アイテム♪ 1リットルワインの在庫はコチラ↓↓↓】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 1リットルワイン特集
https://www.partywine.com/shopbrand/ct1583/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1リットルのワインと聞くと「どんな品質のワインなの?」と思われる方がいると思いますが、基本的には、ワイナリーの人達が地元や家で肩肘張らずに楽しんでいるワインのイメージ。
上級クラスのワインに使用する葡萄、というよりは、格は落ちるけど自家消費用としては美味しいワインにできる葡萄や二番搾りの果汁を使って、家飲みの1リットルワインにしている、と、昔アルザスの生産者が語っていました。
そんな現地感溢れる味わいのワインが多い、何だかホっとする1リットルワイン。
今ある在庫を色々と見てみたのですが、どちらかと言うとオーガニックや自然派系の生産者のワインが多く、ちょっとピチピチと微々発泡していたりするので、お好みに合うかどうかはわかりませんが、どれも試していただきたいワインばかり。
そんな中、私が毎年待っているオーストリアの「ガイヤーホフ」は、透明感があり、華やか、そしてミネラルウォーターのようにみずみずしく綺麗!
毎年入荷数が少なく、ネットで販売するのが難しかったのですが、今年は案内が来た瞬間に『60本欲しい!』と注文を入れておき、今日、入荷しました!
店頭にも並べてありますので、クリーンで綺麗なグリューナー・フェルトリーナー、是非とも試してみて下さい!
その他にも、最後の1本だったり、今は店頭には並べていない1リットルワインも載せておきましたので、チェックしてみてください。
今なら白8種類、ロゼ1種類、赤3種類の計12種類ございます。
スイスイ飲める家飲みワイン、1本いかがでしょうか?
【現在12アイテム♪ 1リットルワインの在庫はコチラ↓↓↓】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 1リットルワイン特集
https://www.partywine.com/shopbrand/ct1583/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━