おはようございます、この季節になると目がかゆい・・・これって花粉症?店長の沼田です。
先日息子と荒川の河川敷で遊んでいたのですが、何だかこの季節になると目がかゆくなる・・・ような、気がする。
薄々気づいてはいたんですが、これって花粉症なのかなぁ・・・と、調べてみたら、見事にブタクサの季節でした・・・。
マスクしてるのでくしゃみは無いんですが、あぁかゆい。
眠そうな顔してたら二日酔いか花粉症なので、気にせず声掛けてください。
さて、今日はとてもよく出来たカリフォルニアのデイリーワイン。
インポーターさんにブラインドで試飲させて貰って『2,500円くらいじゃないの?』と聞いたら「いえ、1,500円くらいです!」と!
『え~!それはビックリ!いいね!すぐ取ろう!』と仕入れた「シャルドネ」と「ピノ・グリージョ」のご紹介です。
【香ばしくて美味しい♪カリフォルニアの陽気さを堪能できるクリーミーシャルドネ!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- カリフォルニア・ルーツ シャルドネ カリフォルニア 2019 1,518円(税込)
https://www.partywine.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000025309
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リピーター続出!勉強にもなる、フワりと甘くフレッシュなピノ・グリージョ!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- カリフォルニア・ルーツ ピノ・グリージョ カリフォルニア 2019 1,518円(税込)
https://www.partywine.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000025310
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーツは「起源」「由来」「原点」「祖先」という意味。
このワインは名前そのまま、懐かしいカリフォルニアを思わせる味わいのワインです(※ここ20年以上カリフォルニアワインを飲んできた個人的な印象です)。
私がワインを飲み始めた初期の頃「美味しい、美味しい♪」と飲んでいたあの味!
香ばしい樽香に焼いたパイナップルのような風味、ミルキーで円やかなシャルドネ!
そして
「このピノ・グリは勉強にもなるね!」なんて話をして、その後もガンガン店頭で販売しているピノ・グリージョ!
それなりに味わいと価格帯を頭に入れて飲んでいる私ですが、このコストパフォーマンスにはビックリしました。
9月に入ってから入荷したワインにもかかわらず、店頭でもリピーターさんが多く、週末になると棚が空になっている事もチラホラ・・・近い将来、月間ランキングにも食い込んできそうな勢いで売れています!
インポーターさん曰く『飲めばリピートしてくださると思うのですが、コンビニやスーパー向けには少し高く、置いてくれるお店が少ない・・・。』との事。
いやぁ、これは勿体無い。
普通にグラスワインで出てきても「おっ、この店、なかなかやるな!」と感じて貰える味わいかと思います。
葡萄はセントラル・コーストなどのサステイナブルな自社畑(トリンケロ・ファミリー・エステーツ)で栽培されているとの事で、品質も高く、美味しい。
シャルドネは「焼いたトーストにコンテチーズ」、ピノ・グリージョは「ソーセージのチーズ焼き」のような、気軽に作れる料理と相性抜群です!
古き良き、90年代~2000年代前半に流行っていたニューワールドらしい味わいがこんな価格で飲めるとは・・・。
皆様のデイリーワインのラインナップに加えてみてはいかがでしょうか?
それでは。
【香ばしくて美味しい♪カリフォルニアの陽気さを堪能できるクリーミーシャルドネ!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- カリフォルニア・ルーツ シャルドネ カリフォルニア 2019 1,518円(税込)
https://www.partywine.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000025309
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【リピーター続出!勉強にもなる、フワりと甘くフレッシュなピノ・グリージョ!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- カリフォルニア・ルーツ ピノ・グリージョ カリフォルニア 2019 1,518円(税込)
https://www.partywine.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000025310
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━