おはようございます、今使っているソムリエナイフは父親からのプレゼント、店長の沼田です。
私の相棒、シャトー・ラギオールのクレ・デュ・ヴァン付きモデル、これを貰ったのは7~8年前、父親が仕事をリタイアした時に買ってきてくれた物。
家では母親がドイツに行った時に買ってきてくれたソムリエナイフ、職場では父親から貰ったソムリエナイフを使っています。
ただ、ラギオールの方はそろそろスクリューの部分がカタカタとし始めているので、壊れてしまう前にどこかのタイミングで引退させようかな、と考えています。
そこそこの量のワインを抜栓した思い出深いソムリエナイフ、日本で絞め直してくれる場所があれば・・・と、いつも思っています(ラギオールはこれで4本目)。
さて、今回ご紹介するのは『スターレーン カベルネ・ソーヴィニヨン』!!です!!
「って、この間2009年流してなかったっけ?」と思った貴方、いつもこんな文章を読んでいただいて、本当にありがとうございます。
でも安心してください。
今日は「2016年ヴィンテージ」、そして「木箱付き」「ゴルフボールとゴルフティー付き」のギフト用BOXとなります!
【人気のスターレーンの「ゴルフボールとゴルフティー」が付いたギフトBOX!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆スターレーン・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン 2016 ギフトセット 9,900円(税込)
https://www.partywine.com/shopdetail/000000016072
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実はこのゴルフボールのセット、何年も前からインポーターさんが扱っているもの。
ご存知の方もいるとは思うのですが、個人的にまだまだ浸透していない感じがするので『あ、あの人ゴルフ好きだから、今度はこれをギフトにしよう!』と思ってくれる方もいると思い、メルマガを書く事にしました。
以前も書きましたがワイナリー名がスターレーン・ヴィンヤード、産地がハッピー・キャニオンという事で、「スター=星」「ハッピー=幸せ」プレゼントにも相応しいワインだと思います♪
【スターレーン・ヴィンヤードについて】
スターレーンは1996年、カリフォルニア州サンタ・バーバラの最東端、サンタ・イネズ・ヴァレーにディアバーグ夫妻によって設立されたワイナリー。
初ヴィンテージの2005年が、アメリカ各地で実施されたプロ向けのブラインドテイスティングで高評価を獲得し、一躍スターダムを駆け上がり伝説を作った蔵元です。
ボルドー品種の栽培地としてはまったくの無名であったサンタ・イネズ・ヴァレー(現在はハッピー・キャニオン・オブ・サンタ・バーバラAVA)という土地を広めるために、既に世界的に有名になっていたナパ・ヴァレー産のワインとブラインドで比較する事で、サンタ・イネズの可能性を体感してもらうことを目的にワイナリーが実施したブラインドテイスティングでしたが、なんと6~8年の若木を使って醸造した2005年が各会場で並居る強豪を押しのけ、最低価格でありながら軒並み最高評価を獲得!
その中にはオーパス・ワンの2004年やケイマスの2004年も含まれていたという事で、噂が噂を呼び、一躍有名になりました。
2008年、2009年、そして2013年にはゴルフ世界4大大会の一つマスターズが開催されるオーガスタ・ナショナル・ゴルフグラブで期間中にワインがオンリストされるなど、ゴルフ好きの為のワインとしても注目を集め、さらには、2009年にボルドー品種にとってその類まれなるポテンシャルがあることが認められ、サンタ・イネズ・ヴァレー最南端のこの地区は、スターレーンの畑を含む約3,156haの地が新しく「ハッピー・キャニオン・オブ・サンタ・バーバラ」としてAVA認定されました。
ブドウ品種はカベルネ・ソーヴィニヨン主体でカベルネ・フランなどが使用されています。
今回は2016年のスターレーンとゴルフボールとゴルフティーが木箱にセットになったギフトBOX。
ワインはまだまだ寝かせても良いですし、今飲んでも濃厚で美味しい・・・。
ゴルフ好きのあの方へ、1本いかがでしょうか?
あ、忘れてた、もうすぐバレンタインなので、ちょっと高価なギフトとしても良いと思います!
それでは。
【人気のスターレーンの「ゴルフボールとゴルフティー」が付いたギフトBOX!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆スターレーン・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン 2016 ギフトセット 9,900円(税込)
https://www.partywine.com/shopdetail/000000016072
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━