おはようございます、出社したら自分のパソコンの上にお菓子が置いてありました、店長の沼田です。
昨日お休みを頂戴して、今日出社してみると、私のパソコンの上に「ホームパイ」が・・・。
「何だよ、誰のだよ!俺、甘い物嫌いなんだけど(嘘)」なんて言いながら、誰のかもわからないので横に置いておきました。
が!!!
今、このメルマガを書きながら気付きました!
昨日は2月14日・・・このホームパイは「俺へのバレンタイン」なんだ、と。
なるほど、ありがたく頂戴します(誰かわからないけど)。
バレンタイン・・・高校2年の時に下駄箱に「放課後、音楽室に来てください♪」と女性の字で書いてあった手紙があって、行ってみたら、エレキギターをギャンギャン弾いている男の先輩達に絡まれ『あ、手紙見た?一緒にバンドやろうぜ!』と言われた事を思い出します。
皆様、イタズラはほどほどに。
さて、今日ご紹介するワインですが、私がオススメする、勉強にもなる「ギリシャワイン」です!
【ギリシャ、サントリーニ島を代表する1本!アシルティコが旨い~♪】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆サント・ワインズ サントリーニ アシルティコ 2016 4,730円(税込)
https://www.partywine.com/shopdetail/000000021375
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギリシャの赤と言えば「ナウサ」の「クシノマヴロ種」でしょう♪】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブタリ・ワインズ ナウサ レッド・ワイン クシノマヴロ 2017 3,190円(税込)
https://www.partywine.com/shopdetail/000000026547
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリシャでまず覚える葡萄品種と言えば「アシルティコ」と「クシノマヴロ」。
日本でも何年か前にギリシャワインが盛り上がった時期があったのですが、その時最も注目されていたのが「サントリーニ島」の「アシルティコ種」のワインでした。
サントリーニ島では猛烈な風が吹いているとの事で、平地ではクルーラ「葡萄の樹を地面近くに螺旋を描くように整え、籠のような形にして強風から守る栽培方法」と呼ばれるサントリーニ伝統の栽培方法を行い、斜面ではペズーレスという「石の大地を作り、畑仕事をしやすくして雨水を吸収できるようにする栽培方法」で葡萄栽培をしています。
そしてもう一つ重要なのは、この島は火山の噴火によって溶岩、火山灰、軽石を含む独特の土壌が形成されている点。
この特別な土壌成分は収穫量が少ない原因でありながらも、個性的なフレーバーを持ったブドウを生み出し、そのブドウの樹を病気から守っています。
そのためサントリーニのブドウはフィロキセラに侵されていない、接ぎ木をしていないという点でも貴重な土地。
当時は「ギリシャのシャブリ」なんて言葉も出ていたほど、ミネラル豊かでシャープ。
でしたが、私が仕入れている2016年は「程よいボリューム感と微かなペトロール香」があり、ギュっと詰まったグレープフルーツのような風味があります。
個人的に、私のストライクゾーンに入ってくる味わいで、シャルドネを5本買うなら、これを1本加えてくれないかなぁ・・・なんて思いながら接客しています。
そしてもう一つは「ナウサ」の「クシノマヴロ種」を使ったワイン。
クシノマヴロは「酸のある黒」という意味を持ち、色合いは淡くもギッチリとした強いタンニンが魅力の土着品種。
ブラインドで出すと選択肢的に「イタリアのネッビオーロ」と答える人も多いワインです(私の統計的にも)。
このブタリ社は1879年に設立され、140年以上続く歴史あるワイナリーで、ギリシャ全土に6つのワイナリーを所有するこの国を代表する企業。
当時アンフォラを使用していたギリシャのワイン市場において、初めてガラス瓶を使った事でも有名な蔵元です。
そしてワイナリーのあるナウサは、ギリシャ北部のマケドニア地方の中央に位置する産地。
ここでは6,500年前から葡萄が植えられており、世界最古のワイン産地の一つとされている地区で、このクシノマヴロ種の銘産地としても知られています。
ギリシャの代表的な「サントリーニ島のアシルティコ」そして「ナウサのクシノマヴロ」、ワイン好きであればどちらも飲んでおいて損は無いと思います。
あ、あくまで「ワイン好き」の方へのお薦め、これからワインを始めようとしている方にはちょっとハードルが高いかな・・・と、思いますが、普通に美味しいと思います!
ギリシャのワイン、気になる方は是非どうぞ。
それでは。
【ギリシャ、サントリーニ島を代表する1本!アシルティコが旨い~♪】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆サント・ワインズ サントリーニ アシルティコ 2016 4,730円(税込)
https://www.partywine.com/shopdetail/000000021375
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギリシャの赤と言えば「ナウサ」の「クシノマヴロ種」でしょう♪】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブタリ・ワインズ ナウサ レッド・ワイン クシノマヴロ 2017 3,190円(税込)
https://www.partywine.com/shopdetail/000000026547
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━