こんにちは、筆圧が強い、店長の沼田です。
昔から筆圧が強く、独特な字を書く、と言われるわたくし。
先日「オラァ!!これでどうだぁぁ!!」みたいな字を書きますよね、と言われ、確かに・・・と納得してしまいました(汗)
サラサラっと書ければいいんですけど、必要以上にハネたり、伸ばしたり・・・。
休業期間中にボールペン字講座、受けようかな・・・。
なんて話は置いといて、今日は「ホワイトデー」や「手土産」で喜ばれるチョコレート。
私がワインマーケット・パーティーに来た12年前から販売している商品。
人気すぎて、スタッフの中では『今さら感』が出てしまい、逆に紹介してこなかったソーテルヌ・チョコをご紹介します!
【貴腐ワイン+レーズン+チョコ!?何それ、絶対美味しいヤツ!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●レザン・ドレ・オ・ソーテルヌ (25g、50g、95g、135gがあります↓)
https://www.partywine.com/shopbrand/ct883/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この商品ですが、簡単に言えば・・・いや、簡単に言わなくても「ソーテルヌ(貴腐ワイン)に漬け込んだレーズンをチョコレートでコーティングした」お菓子!です。
届きたての段ボールを開けるとフワっと貴腐ワインの香りが広がり、思わず笑顔に。
手土産にお持ちになる方や、バレンタインデーやホワイトデー、自分へのご褒美に買って行かれる方が多く、定番商品として長年扱っています。
百貨店の催事などで出ている事はあっても、年中置いてある場所は少ないらしく、お問合せも多いチョコレート。
・小さな25gは大勢に配る用、初めて食べる方が試しに買って行きます。
・50gは家でのおつまみorワイン会に来られた方への手土産などに。
・95gは長細いボトルに入ったタイプで、リボン掛けをしてプレゼントに持って行かれる方が多いです。
・135gは本当に好きな方や、家でパーティーをする際のおつまみの一つとして使う方が多い・・・のかな?
色々な用途に分けて使えるソーテルヌ・チョコ。
ワイン好きの方にお薦めするアイテムとして、頭に入れておいて良いと思います。
勿論ソーテルヌと合わせても◎。
あ、ここでカミングアウトしてしまうと、わたくし、ドライフルーツが苦手・・・でして・・・、レーズンパンとか、レーズンバターとか、食べられない訳ではないんですが、あまり手を出しません。
が、ワイン会などでこれを配ると、皆が「美味しい♪」「面白い!」「パーティーさんに売ってるんですか?」「取り置きお願いします。」という声も多く、毎回喜ばれています。
久し振りに一粒食べてみましたが・・・うん、美味しい、あれ、味覚変わったかな、食べられる。
という事で、あと10日後のホワイトデーにお一つ、いかがでしょうか?
それでは。
【貴腐ワイン+レーズン+チョコ!?何それ、絶対美味しいヤツ!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●レザン・ドレ・オ・ソーテルヌ (25g、50g、95g、135gがあります↓)
https://www.partywine.com/shopbrand/ct883/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━